
「学園章」について

きれいに伸びていく二本の曲線ラインで福山のFと、持てる技術で皆様と共に歩んでいく様を表現し、白いラインの先が飛び出しているのは、これからの次代を担う若い方々に、型にはまらず自由な発想・想像力・躍動感を持って学んでいただきたいという思いが込められています。
学園沿革
- 1991年 8月8日(平成3年)
- 「ビジネス専門学校」開校
- 2002年 4月(平成14年)
- 「医療専門学校」(理学療法学科・作業療法学科)開校
- 2009年11月(平成21年)
- 「キャリア教育センター」開設
- 2014年 4月(平成26年)
- 「医療専門学校」に(救急救命学科)開設
- 5月(平成26年)
- 学園附属施設あさひ子ども園そら(児童発達・保育所等訪問支援)開設
- 2016年 3月(平成28年)
- 学園附属施設あさひ子ども園そら(放課後デイサービス)開設
- 4月(平成28年)
-
法人名を「福山医療学園」に変更
学校名を「福山医療専門学校」に変更
「福山キャリア教育センター」に名称変更 - 2018年 4月(平成30年)
- 「福山医療専門学校」に(看護学科)開設
- 2022年10月(令和4年)
- 学園附属施設あさひ子ども園そら(障害児相談支援)開設
-
バス
-
「福山駅」南口より
《中国バス》2番乗り場(旭ヶ丘団地行き)▶
「旭ヶ丘団地入り口」バス停下車(約20分) -
車
-
「福山駅」南口より(約15分)
「東福山駅」南口より(約5分) -
電車
- 「東福山駅」下車、南口より徒歩約20分